cutmail's blog

write the code

ネットにおける一般常識とは何か

最近なにかと話題のこのブログ。
Yahoo!ブログ - エラー

何回か読みましたが、読むたびに不快になるのでもう読まないようにしています。

ブックマークに関してですが、本来のブックマークとは本にはさむ、しおりのことを言います。
ここで本来のと書いたのは、Wikiなどの内容から引用して反論する方が居られることを想像して
そのように書いているのです。

しおりである以上、その機能は個人の趣味嗜好によってなされるものとなります。
そして、ブックマーク禁止を表示しているサイトやウェブページ、ブログについては
公開ブックマークを行うべきではないと考えております。

図書館で利用者が勝手にしおりを挟んでいるようすを想像してください。
施設によっては利用者が数万人、あるいは数十万、数百万人もの人が利用して、
それぞれの利用者が勝手にしおり(ブックマーク)をすると、どのようなことになるでしょうか。

きっと図書館はしおり(ブックマーク)であふれかえり、しおり(ブックマーク)に書かれた内容が
その図書館においてある利用物となってしまいます。

これでは本来の図書館としての役割を果たすことは困難でしょう。

また、何もかもが自由であるとして人の家にまでしおり(ブックマーク)を貼り付ける行為は
社会での一般常識を逸脱した行為といわざるを得ません。

筆者はインターネットを図書館のように例えていますが、
インターネットと図書館は似ているようで全く異なるものであって、
そこに共通のしおりという概念は存在しないんじゃないかと。

なぜ、ここに図書館を出してきたのかはわかりませんが、
インターネット上でブログを書いている以上(公開設定などを除く)
誰に見られてもおかしくないなかで、見ないでと言っているのは、
ずいぶん独りよがりな意見ではないですか。

まぁそんなこんなで、少なくとも他人に迷惑をかけないというのが、
最低限のネットのマナーであり、一般常識なんじゃないかと。